2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
とりあえず採卵が終わったところだけど、私の体験から考えた、アメリカでの不妊治療に関して大事なポイントを一旦まとめてみました。 クリニックから見た朝焼け。クリニック参拝は朝が早いんですよ… よく頑張った。 クリニック選びは大事!そしてアメリカだ…
不妊治療も15日目、もうここまで来たら、あとは採卵するのみ。 お腹はもう妊娠5ヶ月くらいに膨らんでて重いし、もうチャチャッとやってもらいたい。 当日は 朝日の中を珍しく早起きの夫氏と一緒にドライブし、CCRMに到着。いつもとは違う部屋に通されると…
初めての不妊治療1サイクル目。 目下、私のスケジュールは不妊治療を中心に回っている。 妊婦体験中 以前ブログで(↓)、お腹が出てるのは妊娠しているからではなく、不妊治療中ということもあると聞いた、と書いた。 maribes.hatenadiary.com やっとその意…
始まったら止まらない、不妊治療も8日目! いやーこりゃ大変ですわ。 なんせ、IVFのサイクル中の2週間は、前日に明朝(早朝)の予定が決まる日々で、それが私のスケジュールの中心。それも数日おきに!これはほんまに、リモートワークだからジャグリングで…
定期的に書いてたブログですが、誰か神様に当家は火の車ってご注進したのか、ものっすごく突然仕事で忙しくなり、ニューオーリンズなんぞに出張したり、出張から帰ってきたら彼のマブダチが転がり込んでたり、夫の誕生日会したりしてる間に、少し時間が経っ…