素敵な女研究部・アメリカ編

首都圏でアメリカ生活を満喫しつつ、いい女を目指すブログ。

クラブハウスをどう使うか

クラブハウスをやってみてすぐ感想を書いてから、約2ヶ月が経過(↓)。

 

maribes.hatenadiary.com

 

早くもクラブハウスがオワコンとか、そういうツイッターを目にしたこともありますが。

ふーん、そうかしら?

私はこれ、なかなかパワフルなツールだなと思ってます。

クラブハウスに限らず、どんなツール・道具も、使いよう、そして自分の相性に合うかどうか、によりますね。

 

自分に合うかどうか

私は目で追って読んで情報を取り入れるよりも、耳で聞く方が好き。仕事で資料はくっさるほど読み込むので、目から情報を取り入れる作業に疲れているのもあるかもしれません。なので、クラブハウスのように聞き流せる情報源は入りやすく、好きです。頭にスッと入ってきます。本当にラジオ替わりに使ってます。

 

情報源として面白い

自分の興味の範囲以外の情報って、取り入れるのが面倒くさい。読むとなると、なおさら。でも聞き流すだけなら、結構悪くない。自分と普段は関係ない世界をチラリと垣間見るには、クラブハウスは最適。

 

最近聴いたのは、

  • イタリア在住の日本人の地元話
  • ハリウッドで仕事している人たちのウラ話
  • X新聞の記者の人が翌日にホストしていた、森元首相降板のウラ話
  • 芸能関係で仕事をしている子供をもつ、アメリカ人の親の相談
  • アジア系の暴力に対するアジア系アメリカ人の若者たちが立ち上げたグループのディスカッション
  • 誰かが昼休みに一人でピアノを演奏しているもの(作者のエピソードトークあり)
  • 安倍首相の声で童話を読む部屋(めっちゃ笑えます😂)

・・・など。まずもって、一次情報源である、本人の声をナマで聴けるという醍醐味がある。誰かのバイアス・フィルターがかかった記事と違って、その人の声と考えを、自分の耳で聞いて判断できるというのは貴重。伝言ゲームなんて誤解のもとですからね。

 

そして、全然知らない世界の回り方・日々の話を聞くのは面白い。イタリア在住の日本人たちは、イタリアのオリーブオイルの話をしていて、その食生活が・・・アメリカと違って豊かな感じがしてちょっとうらやましくなり、(忙しくて)最近週1でピザを注文していた自分を反省😅。

 

なぜパワフルなツールと思うのか?

クラブハウス、何が面白いかというと、(これは時間が経つにつれて変わってくると思いますが)アプリ開始初期には特に、みんな面白がって結構著名人やギョーカイのトップの人たちがたくさん入ってらっしゃるので、その人たちに直接意見をぶつけたり、質問したりできるところ。

「ギョーカイのトップ」じゃなくても、上から下まで自分の知らない各業界にいる人のナマの声を聞け、直接ディスカッションできるなんて、これほど面白い機会はないじゃないですか。

実際のところ、普段なら、コネ・人脈を使って然るべきところに行き、然るべき人に紹介してもらって、やっとこさ、自己紹介させてもらえるもの。そこから、実際に議論させてもらえるかどうか、つまり印象が残るほどの話をその人とできるかどうかは、その自己紹介スピーチ次第。普段なら、あ、そうですか、と名刺を交換して終わってしまうかもしれない。で、その名刺はゴミ箱行きか、他の名刺の山の上にペラっと積まれ、そのうち「これ誰だっけ?」という1枚になるかもしれない。

でもその場で質問したり話したりできれば、「あとで直接DMしてくれる?そこで話しましょう」と一気に進むこともあり、上記の面倒な人脈ステップを踏まなくても良いわけです。で、話が面白ければ、実際にそうなる!つまり、話が早い。

(人脈とかコネ、というとなんだか汚らしい感じがしますが、人間なので、あるグループに入りたければ、そこに入っている人と話したりして知り合うというプロセスがあれば、話が早いのは当然のこと。誰だって、突然知らない人と話すより、誰々さんの友達、と話す方が、気が楽ですよね?)

でも「使える人脈かどうか」なんて下心はすぐバレます😂。それよりも、この人、面白いなぁ!面白いことやってるなぁ!と思ってフォローしてたら、自分が知らなかった世界を見たり、考え方を聞けるかもしれないと考えると、ワクワクしてきます。ちなみに、クラブハウスではフォローした人がいる部屋がフロントページに上がってくるので、自然と自分の知らない世界が広がっていくようになっています。

そういう意味では、Gen Z(Z世代)と呼ばれる、いわゆる最近のワカモノの皆さんの声や興味のある技術について聞けるのもいい。投資をしたければ、未来の担い手である最近のワカモノがどっちの方向を向いているのか、どんな最新技術があるのか、などにアンテナを張っておいて損はない。

 

ワシントンDCで生き残りたければ

ちなみに、実はこのプロセス、政治の街、ワシントンDCでは日常茶飯事…というよりむしろ、DCサバイバルの必須スキル。政策コミュニティ(=DCのビジネス)についていえば、まさにコネ・人脈ですべてが回っているワシントンDCでは、まず参戦したらあらゆる会議に出席し、質問して(=みんなの前で名前を名乗る機会を作り)登壇している人と直接名刺を交換し、ご飯を一緒に食べる機会を取りつけてお知り合いになる。そしてその繰り返しの中でジャックポットと呼ばれるモノゴトの中心になっている人と知り合えれば、色んな道が拓けていく、そういう世界です。年齢も性差も比較的関係ない(あくまで比較的、ですが)。どこそこ会社ではエラいナントカさんという肩書きそのものより、どんな発言をするか、どんな情報を持っているか、そしてどんなアイデアを持っているか、という知力を駆使した武器がモノを言います。なんせ一応メリケン大帝国の首都なので、錚々たる大会社の代表なんてゴロゴロいますんで。そしてもちろん、ここは超学歴社会なので、それなりの学歴は必要ですが、でもそれだけじゃない。

私が一番よく知っているのは、DCの政治・政策コミュニティの回り方ですが、でもこの積極的に発言しながら地場を築いていくやり方は多分、アメリカで仕事をしていくためには、ある程度必要なスキルじゃないかなぁ、という気がします。

 

間違いも楽しい

間違いもまた一興。実は、1人しかいない部屋に、間違って参加したことがあります。このアイコンなんだろう、と思って触ったら入ってしまい、なんせ部屋には私とその人しかいないので、これは話すしかない(ヒエエ!)。で、その方はアニメのマーケティングをしている方で、そのうちに友人のアニメ監督の方が入ってらっしゃり、日本のアニメビジネスや最近のトレンドなどを教えてもらうことができました。

こうやって色んな業界の話を聞いていくと、どこも同じだなーと思う部分もあり。ウラ話なんかも聞けて、世界が広がります。

 

こういうわけで、自分が何を求めているか、自分の性格に合うか、などにもよりますが、クラブハウス、結構面白いツールなんじゃないかなぁと思います。是非ともお試しあれ。 

 

f:id:maribes:20210402012931j:plain

ワシントンDCの桜。DCは毎年桜の時期に最も全米から観光客が訪れます。

 

*******
ここまで読んでくれてありがとうございます❤️ さらにお願いしてなんなんですが、下のうちの猫さんの写真↓↓↓をクリックしていただけると、その1クリックが!なんと!ランキングにも、私のやる気にも反映される仕組みです!ポチッと頂けるとめっちゃ嬉しいです❤️ ゴォォォ!!!!🔥🔥🔥

 


人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ